期間 | イベント名 | 開催場所 |
---|---|---|
2月1日(木) | 代々木八幡宮もちつき大会 | 代々木八幡宮(代々木八幡駅、代々木公園駅) |
2月2日(金)〜2月4日(日) | 第86回しもきた天狗まつり | 下北沢一番街商店街(下北沢駅) |
2月3日(土) | だるま供養 | 西新井大師(大師前駅) |
七福神の舞 | 浅草寺(浅草駅) | |
うけらの神事 | 五條天神社(上野駅、京成上野駅) | |
僧兵行列 | 宝仙寺(中野坂上駅) | |
池上本門寺 節分追儺式 | 池上本門寺 境内(池上駅、西馬込駅) | |
増上寺 節分追儺式 | 大本山増上寺 大殿前特設舞台(芝公園駅、御成門駅、大門駅、浜松町駅、赤羽橋駅、神谷町駅) | |
富岡八幡宮 節分祭豆まき式 | 富岡八幡宮境内(門前仲町駅、越中島駅) | |
浅草寺 節分会 | 浅草寺 本堂(浅草駅) | |
2月3日(土)〜3月11日(日) | 「府中市郷土の森博物館」梅まつり | 府中市郷土の森(府中本町駅、分倍河原駅、是政駅) |
2月6日(火)〜3月4日(日) | 神代植物公園「梅まつり」 | 神代植物公園(吉祥寺駅、三鷹駅、つつじヶ丘駅、調布駅) |
2月7日(水) | 初午祭 餅つき式 | 馬橋稲荷神社(阿佐ヶ谷駅) |
2月8日(木)〜 3月8日(木) | 湯島天神梅まつり | 湯島天神境内(御徒町駅、上野御徒町駅、上野広小路駅、湯島駅、本郷三丁目駅) |
2月10日(土)〜3月4日(日) | せたがや梅まつり | 羽根木公園(梅ヶ丘駅、東松原駅) |
小石川後楽園「梅香る庭園へ」 | 小石川後楽園(後楽園、飯田橋駅) | |
向島百花園「梅まつり〜梅花彩る江戸花屋敷〜」 | 向島百花園(東向島駅、京成曳舟駅、曳舟駅) | |
2月13日(木) | 赤塚諏訪神社 田遊び | 赤塚諏訪神社(新高島平駅) |